忍者ブログ
日記
[260]  [259]  [258]  [257]  [256]  [255]  [254]  [251]  [250]  [249]  [248
           
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

           
 極限まで親馬鹿になりきって自作品を語り倒すバトン


 が、カズナさんんからまわってきましたので、答えてみてみようかなと思います。


【ルール】
 もとから親馬鹿の方もそうでない方も、
 極限まで親馬鹿になりきって自作品を語り倒して下さい。
 連載中でこの先のネタバレになりそうな項目はぼかし&スルーOKです。
 一度答えた人に回すのは、指定する作品が違えばOKです。

作品はカズナさんご指名で「サーヤとユーヤ」でございます。

■いつごろその作品は生まれましたか? 構想はどれくらいですか?
 確か、最初の話が、一番大きいランドルト環よりも(視力検査のC字のやつ)分かりやすいのを書こうと思い、十分くらいで書いた記憶があります。確か、友達が大学四年か三年のときだったきがします。
 書き終わったのは、つい最近というかんじですね。
 え、完結してるのかって。十話だし、完結してるんじゃないですか。

■どんな話なのかご説明を
 天才変態化学者と普通の子の恋愛というちまたにあふれている作品です。

■この作品で描きたいもの、キャラ等はありますか
 この作品で書きたかったのは、まあお気楽な日常ですかね。
 この作品が黒くなったらさすがに書くのをやめようかなと考えるでしょうなあ(似た系列のファンタジテンは最後は真面目路線の予定だったですが)
 本当は短編連作で書きたいんだけど、こやつらを普通のしゃくで書くとなんか普通に面白くないのが出来たのがショックでした。
 このくらいの長さでこつこつと新しいキャラをどんどん導入していくのほうが正しい手法かも知れませんです(キレイに纏めるなよ的に)

■この作品の好きな所など
 ユウヤのアホさいがい何かありますか?

■設定などで気を付けた所
 設定なんてたいしたものは存在皆無ですが、ちょっとだけ気をつけたのは、天才変態化学者が単純にサヤのことが好きだということにつきますです(天才の発明品が恋愛に関するものばかりというのだけはほんの少しマイクロ単位だけ、今はしらないけど斬新だった気がします)

■特に力を入れた(入れる)、または好きなシーン
 ……力入れたシーンはないですw
 力入れたら書けない作品ですから。
 でも、なんだかんだで、やっぱりユウヤはアホだったという言葉は好きですね。

■その他、作品内でこっそりこんな事がやりたかった(やりたい)というのはありますか
 だから、短編れ(ry

■作品にオープニングテーマ、エンディングテーマ、挿入歌をつけるとしたら
 歌……。
 この作品にあう歌って言われてもなあ、ノリノリポップな作品ってところでしょうか、ジョバンニ。

■この作品内で一番気に入っているキャラと、その理由
 ユウヤ
 というか、固有名詞はこいつしかないというか。
 同じキャラを続けて書くような真似を決してしない僕にしては十個もよく続けたもんだと思うくらいには好きですよ。

■この作品内で一番好きなコンビまたはカップリングと、その理由
・サヤ×ユウヤ
 に最終的にならなかったら嫌だなあとは思うけど、結局らんま1/2みたいに上手くまとめそうになったら、何だかまとまらなかったぜみたいな終わり方をするのが一番作風にあってるんだろうなあと思うです。

■この作品内でこっそり推したいコンビまたはカップリングと、その理由
 ごめんなさい。
 この作品本当キャラいないから。

■キャラクターの声イメージありますか
 声ですか。
 ユウヤのイメージがさりはさんが昔、ライトみたいに超美形と聞いたので、その声優さんでもあててくれれば嬉しいです。

■その他、ここがオススメ! 誇れる! というポイント
 しいて言うなら上で書いた、天才化学者が恋愛に関することばかりしているってところですかね。

■この作品がゲームになるとしたら(ジャンル、会社等)
 想像も出来ないんですが。
 えーと、仮にゲームになるんなら、主人公ユウヤでとある錬金術ゲームみたいなやつってところでしょうか。

■この作品があにめになるとしたら(時間帯、会社等)
 別にどこの時間でも問題はないと思いますが。金曜日の夜中とかだったら僕がみれるので嬉しいのですけど。
 会社っていうか、アニメになっても一話で書いたの全部まとまる分くらいの内容しかないんですけど。
 まあ、京アニとかたわけたことでもぬかしておきます。

■別の表現媒体(小説は漫画、漫画は小説、ゲームは小説か漫画等)になるとしたら(描いて欲しい作家さん、出版社等)
 なるとしたら漫画ですかねえ。ジャガーさんみたいに週刊誌の最後にこっそり6pずつくらいで。
 書いて欲しいって、イメージが何故かデスノートのライトだから(ry

■その他こんな展開を夢見てみる
 ……誰かが二次創作を書いてくれるとかみたいなw

■この作品関連で1つだけ願いが叶うとしたら
 いや、どうですかね。
 さすがに、短すぎるから。読み切り漫画でどっかの雑誌に載ったよみたいな感じでw

■次にバトンを回す人(作品の指定つきで)
 もう誰もいないんだ。
 友達は……(爆
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
     
カレンダー
     
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
     
リンク
     
     
フリーエリア
     
     
最新TB
     
     
プロフィール
     
HN:
テラさんとソラ君
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/09/12
職業:
竹田
趣味:
田中
自己紹介:
このブログは、
主にトリニータの応援(比率9)
小説について(比率0.5)
日常(比率0.5)
くらいです。J2に落ちたせいでトリニータの情報が定期的に入ってこないのが最近の悩みの種orz
     
バーコード
     
     
RSS
     
     
ブログ内検索
     
     
カウンター
     
     
アクセス解析
     
忍者ブログ [PR]