日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一日目
羽田
・牛とろ丼
・焼き芋ソフトクリーム
藩という飲み屋さん
・ビール三杯
・ラーメンサラダ
・こはだのから揚げ
・たこのからあげ
・ほっけ
・ほたてのバター焼き
等など
本番飲み屋さん
・かに
・サラダ
・チャーハン
・ビール一杯
・日本酒三杯
モス
・コーヒー
二日目
朝
札幌駅
喫茶店みたいなところ
・カレーとアイスコーヒー
カレーはカレー。
昼
すすきの
・味噌ラーメンチャーシュー大盛り
……普通でした。なんか、肉煮込みな感じです。まあ、味噌なら何でも美味しい僕は許す。
小樽
・活バフンうに?
→ぐらさんが購入。一口いただきましたが美味しい。
・ホタテのあぶり焼き
→自分購入。なんか甘くて美味しかった。バター使ってなさそうだったけどバターな雰囲気。しかし、回転寿司でもほたての味噌汁飲んでいるし、自分も大概ほたて好きだな。
・シフォンケーキとコーヒー
→ハイパー格好良いマスターが運営してました。こ、この方なら人生の夢である、
「お客さん、もう止めておいたほうがいいですよ」
「うるせえ、金ならあるんだよ」
というやり取りが出来そうな気がするようなしないような。
入った瞬間、うわ高そうと思いつつメニューを見ると
コーヒー250円、シフォンケーキ200円
激安だ!!スタバなんかめじゃないくらいだぜ。
しかも、コーヒーはめったに飲めるレベルじゃないしシフォンケーキももっちもっちしてて美味しかったです。隠れ家としてはお勧めです。紅月さんは今度奥さんを連れて行ってあげるべきだと思うよ(何)
・男爵芋のチーズコロッケ
チーズコロッケでした。目の前であげてくれたのであったかくて、美味しかったです。
回転寿司
・時鮭
・うに
・はまち炙り
等々
地元の人たちがいっぱいいるのかべらぼうに家族連れが並んでました(あ)オルゴール買うときのおっちゃんの教えに従った結果です。回転寿司にしては高いけれど、値段相応の美味しさです。ウマウマ。
小樽倉庫
・小樽地ビールx3
・チーズ盛り合わせ
・ソーセージ盛り合わせ
・生ハム切り落とし
・なんかのドイツらしいパン
地ビールはフルーティーだったりしました。生ハムは実践
・生キャラメルチョコレートアイス
三日目
朝
・花月堂のぷりんまん
・花月堂の男爵まんじゅう
空港
・海鮮ちらし
・雪印パーラーのソフトクリーム
お土産(食べ物)
・白い恋人
・ロイズのホワイトチョコのポテト
・ルタオの紅茶のチョコレート
・六花亭のレーズンバターサンド(すぽんじさんお土産)
・コーヒービーンズ(すぽんじさん)
・かつげんキャラメル(エルスさん)
・チーム魅夜美にドラキュラ
・カノンのオルゴール
・クリオネのストラップ
・豚のなる木
うん、よく食べました。
北海道美味しかったです。
羽田
・牛とろ丼
・焼き芋ソフトクリーム
藩という飲み屋さん
・ビール三杯
・ラーメンサラダ
・こはだのから揚げ
・たこのからあげ
・ほっけ
・ほたてのバター焼き
等など
本番飲み屋さん
・かに
・サラダ
・チャーハン
・ビール一杯
・日本酒三杯
モス
・コーヒー
二日目
朝
札幌駅
喫茶店みたいなところ
・カレーとアイスコーヒー
カレーはカレー。
昼
すすきの
・味噌ラーメンチャーシュー大盛り
……普通でした。なんか、肉煮込みな感じです。まあ、味噌なら何でも美味しい僕は許す。
小樽
・活バフンうに?
→ぐらさんが購入。一口いただきましたが美味しい。
・ホタテのあぶり焼き
→自分購入。なんか甘くて美味しかった。バター使ってなさそうだったけどバターな雰囲気。しかし、回転寿司でもほたての味噌汁飲んでいるし、自分も大概ほたて好きだな。
・シフォンケーキとコーヒー
→ハイパー格好良いマスターが運営してました。こ、この方なら人生の夢である、
「お客さん、もう止めておいたほうがいいですよ」
「うるせえ、金ならあるんだよ」
というやり取りが出来そうな気がするようなしないような。
入った瞬間、うわ高そうと思いつつメニューを見ると
コーヒー250円、シフォンケーキ200円
激安だ!!スタバなんかめじゃないくらいだぜ。
しかも、コーヒーはめったに飲めるレベルじゃないしシフォンケーキももっちもっちしてて美味しかったです。隠れ家としてはお勧めです。紅月さんは今度奥さんを連れて行ってあげるべきだと思うよ(何)
・男爵芋のチーズコロッケ
チーズコロッケでした。目の前であげてくれたのであったかくて、美味しかったです。
回転寿司
・時鮭
・うに
・はまち炙り
等々
地元の人たちがいっぱいいるのかべらぼうに家族連れが並んでました(あ)オルゴール買うときのおっちゃんの教えに従った結果です。回転寿司にしては高いけれど、値段相応の美味しさです。ウマウマ。
小樽倉庫
・小樽地ビールx3
・チーズ盛り合わせ
・ソーセージ盛り合わせ
・生ハム切り落とし
・なんかのドイツらしいパン
地ビールはフルーティーだったりしました。生ハムは実践
・生キャラメルチョコレートアイス
三日目
朝
・花月堂のぷりんまん
・花月堂の男爵まんじゅう
空港
・海鮮ちらし
・雪印パーラーのソフトクリーム
お土産(食べ物)
・白い恋人
・ロイズのホワイトチョコのポテト
・ルタオの紅茶のチョコレート
・六花亭のレーズンバターサンド(すぽんじさんお土産)
・コーヒービーンズ(すぽんじさん)
・かつげんキャラメル(エルスさん)
・チーム魅夜美にドラキュラ
・カノンのオルゴール
・クリオネのストラップ
・豚のなる木
うん、よく食べました。
北海道美味しかったです。
PR
べらぼうに忙しい月でした。それでも、3月に比べれば精神的には全然ましですが。
・なんとなくFATEをはじめてみる
といっても1日15分程度なんでプロローグが終わるまでで1週間以上かかるペースなわけですが。
しかし、久しぶりにやると変な言葉が確かに多いなーと確かに思った。これは普通の読者は確かに嫌いそうですね。そんなものは気にしない寺宙ですが。
・読書記録
①弥勒の掌(我孫子武丸)
②探偵映画(我孫子武丸)
③少女ノイズ(三雲岳斗)
④ハムレット(シェイクスピア)
⑤十角館の殺人(綾辻
⑥体は全部知っている(よしもとばなな)
といったところ。たぶん、今月中にあと二冊くらいは読めるはずな気がする。おそらく、時計館の殺人と、加納朋子さんのストックのどれか。電車通勤だし。これらの感想は後日あげますが、なんだか読んでいるラインナップが普通にミステリへと流れていってるような。いや、ミステリ楽しいよミステリ。ミステリならほとんどどんな作品でもするする読める。やっぱ一番シナリオの面白さに特化しているのがミステリというジャンルだと思う。
ああ、新本格なミステリ書きたい。頭さえ良ければ、書くのに。
・トリニータ
結構調子よさそうでうれしい限り。J1最弱の攻撃力だったから今の攻撃力がある状態は見てて楽しそうですね。ボギャンはマグノレベルだ(言いすぎ)
ただ、忙しすぎて見にいけないわけですが。ああ、ニッパツ逃したら当分見れないから行きたいけど、行けるはずがないorz
くそう、次のチャンスは7月かよー。昨年は、このくらいの時期までで、浦和、柏、大宮って見に行ってたのに。名古屋、清水、神戸、東京との試合も見てたから昨年はかなり見てたんだなあと、しみじみとした気持ちになる。
・サマーウォーズ観た
なんか思っていたほどインパクトは薄かった。とにかく主人公の存在感が薄い。べらぼうに薄すぎる。それぞれに盛り上げるシーンがあったのは良いけどやや分散しすぎた感じである。キングカズマと主人公の役割を兼任するくらいしないと主人公空気すぎる気がします。主人公の活躍シーンなんて10分ないですよね? ただ、カズマヒロインだったら良かったのにと僕も思った。
ちなみに、これに比べるとブラッディマンデイの主人公はどこまで神なんだよと言いたくなりますね。
・キリ番
どうやら、44444はカズナさんが踏んづけた模様。
記録に残っているキリ番は20000のカズナさんと30000のカズナさんだけなのでこのサイトのキリ番はカズナさんで出来ているというわけらしい。
まあ、特にリクエストはないらしい。
次のキリ番はおそらく2年後くらいかな? オフ会行ったあとだけにゅっとアクセス数伸びるけど。
・執筆状況
無理。
当分無理。
今は真面目に生きていくのが戦いだレベルです。
パトラッシュぼかーもう疲れたよって何度つぶやいただろうか。
・買い物
会社のパソコンがデータがいっぱいになったから、保存用にハードディスク使おうと買いに行ったら思ったよりも高かった。何だよ。100GBくらいで3000円くらいで売ってると思ったのに、スタンダートに1万以上するじゃん(何)仕事用なんだから500GBもいらないんだけどな。結局延長コードだけ買ってその日は退散しましたとさ。よくよく考えたらポイント3000あるんだから7000円くらいで買えるって話なんですけどね。
まあ、そのまま普通に服15000円買った時点で俺は何を悩んでいたんだって気分になってしまいます。いや、あのしま服前見たときからすげーきになっていましたもの。あんな意味不明なの他では見たことないぜ。店員さん曰くラスト一点だったし、買うしかなかったのでありますよ。
あと、大学時代から使っていたお気に入りの白ベルトが切れてしまったから一個格好いい白いベルト欲しいなあと思う。
しかし、アローズとか高い。イセタンでディオールとか見た後だとびっくりするくらい安く見えるけど(ユニクロみたいなカーディガンが80000円って何ぞ)
・なんとなくFATEをはじめてみる
といっても1日15分程度なんでプロローグが終わるまでで1週間以上かかるペースなわけですが。
しかし、久しぶりにやると変な言葉が確かに多いなーと確かに思った。これは普通の読者は確かに嫌いそうですね。そんなものは気にしない寺宙ですが。
・読書記録
①弥勒の掌(我孫子武丸)
②探偵映画(我孫子武丸)
③少女ノイズ(三雲岳斗)
④ハムレット(シェイクスピア)
⑤十角館の殺人(綾辻
⑥体は全部知っている(よしもとばなな)
といったところ。たぶん、今月中にあと二冊くらいは読めるはずな気がする。おそらく、時計館の殺人と、加納朋子さんのストックのどれか。電車通勤だし。これらの感想は後日あげますが、なんだか読んでいるラインナップが普通にミステリへと流れていってるような。いや、ミステリ楽しいよミステリ。ミステリならほとんどどんな作品でもするする読める。やっぱ一番シナリオの面白さに特化しているのがミステリというジャンルだと思う。
ああ、新本格なミステリ書きたい。頭さえ良ければ、書くのに。
・トリニータ
結構調子よさそうでうれしい限り。J1最弱の攻撃力だったから今の攻撃力がある状態は見てて楽しそうですね。ボギャンはマグノレベルだ(言いすぎ)
ただ、忙しすぎて見にいけないわけですが。ああ、ニッパツ逃したら当分見れないから行きたいけど、行けるはずがないorz
くそう、次のチャンスは7月かよー。昨年は、このくらいの時期までで、浦和、柏、大宮って見に行ってたのに。名古屋、清水、神戸、東京との試合も見てたから昨年はかなり見てたんだなあと、しみじみとした気持ちになる。
・サマーウォーズ観た
なんか思っていたほどインパクトは薄かった。とにかく主人公の存在感が薄い。べらぼうに薄すぎる。それぞれに盛り上げるシーンがあったのは良いけどやや分散しすぎた感じである。キングカズマと主人公の役割を兼任するくらいしないと主人公空気すぎる気がします。主人公の活躍シーンなんて10分ないですよね? ただ、カズマヒロインだったら良かったのにと僕も思った。
ちなみに、これに比べるとブラッディマンデイの主人公はどこまで神なんだよと言いたくなりますね。
・キリ番
どうやら、44444はカズナさんが踏んづけた模様。
記録に残っているキリ番は20000のカズナさんと30000のカズナさんだけなのでこのサイトのキリ番はカズナさんで出来ているというわけらしい。
まあ、特にリクエストはないらしい。
次のキリ番はおそらく2年後くらいかな? オフ会行ったあとだけにゅっとアクセス数伸びるけど。
・執筆状況
無理。
当分無理。
今は真面目に生きていくのが戦いだレベルです。
パトラッシュぼかーもう疲れたよって何度つぶやいただろうか。
・買い物
会社のパソコンがデータがいっぱいになったから、保存用にハードディスク使おうと買いに行ったら思ったよりも高かった。何だよ。100GBくらいで3000円くらいで売ってると思ったのに、スタンダートに1万以上するじゃん(何)仕事用なんだから500GBもいらないんだけどな。結局延長コードだけ買ってその日は退散しましたとさ。よくよく考えたらポイント3000あるんだから7000円くらいで買えるって話なんですけどね。
まあ、そのまま普通に服15000円買った時点で俺は何を悩んでいたんだって気分になってしまいます。いや、あのしま服前見たときからすげーきになっていましたもの。あんな意味不明なの他では見たことないぜ。店員さん曰くラスト一点だったし、買うしかなかったのでありますよ。
あと、大学時代から使っていたお気に入りの白ベルトが切れてしまったから一個格好いい白いベルト欲しいなあと思う。
しかし、アローズとか高い。イセタンでディオールとか見た後だとびっくりするくらい安く見えるけど(ユニクロみたいなカーディガンが80000円って何ぞ)
とりあえず、近況まとめ。
友人から電話かかってきて日記何かいているん?トリニータだよって答えたら誰もそれ読んでないから言われたからかく訳じゃありません。来週は草津旅行日記でも書いてやる。
・次の物件はアメリカです
これから毎日終電ペースになりそうです。こないだは終電を普通に逃しました。いや、時差の関係上打ち合わせが夜の九時からとかですもん。
英語が大の苦手なのに、仕様書全部英語なんでそれだけで七回くらい死ねそうです。
しかも、今向こうにはうちの会社の社員少ないから工事も5人くらいはこっちから送るらしい。自分も行くことに、なるのかな……。行ったら、一年以上帰ってこれないんですが。試運転だけ三ヶ月、とかだったらいいなあ(願望)
・大掃除
休み二日掛けて、へやを大掃除+改造を行った。収納ボックスやメタルラックやらを二日で二万五千円以上ぶっ飛んでいきました。メタルラック、収納ボックスx7くらい買ってもう工事道具、工事用作業着、工事用シャツ靴下とかこまかにわけました。CDとかも全部段ボールから出してわけておいたりで、とにかく今までで一番整理された状態になってます。あと、ほんの少し開いたところにもう一棚おいて、無印のボックスの上にもう一段重ねようとは思いますが。あと、文房具類の整理も進めたいところですね。
・最新携帯買った
ドコモのL-01Bです。
これのミスティブラックですね。中々かっくいいです。
一番格好良かったのは、SH-01Bのブラックでした。
が、まあ、六万七千円は高すぎるです。ただ、まあL-01Bも五万六千円でしたけど。
ポイントが二万四千あっても高すぎますですよ。
ただ、今回の携帯電話を選ぶに当たって、一つだけ要求があったんですよね。
「メール打つときに、五千円ってうつじゃないですか。それで、変換のときにですね。五せん円ってなるんですよね。こういう数字の変換とかが出来れば頭良いのが良いなーって」
て、言うと、どうやら初めて言われたようでした。
ほんとう、前の携帯電話はおかげで死ぬまで大嫌いだったんですよ。
と、言うと実は今回選んだ携帯電話も前のと同じメーカーでした(爆)
おのれ、か……いえ。言いませんが。
とにかくも、今回の携帯電話で試してみます。
で、今回の携帯でやると五千円の変換は、
「五線円」
店員さん、ほんとですねえ、って逆に感心してました。
まあ、学習機能がついてるらしいし、ちゃんとした変換をしてればまっとうになっていくようです。五千で変換して円で変換するとか。前のはまあ、五千でも五せんとしか変換されないし学習機能もなかったからねえ。
とりあえず前のよりも使いやすそうだし、格好良いので何だかテンションは上がるですね。
・サイトのアクセス数が44444まであと少し。
今ハイパースペシャル忙しいですが、SSで良ければリクエスト承ります。まあ、記念に書き込んで欲しいですね。一応分かるようにパーンとかトップ開いたらなるようにしておきますので。
こんなところでしょうか?
友達に草津行こうぜっていったら、軽く断られたんで一人で行ければ行こうと思います。
しかし、友達もいない自分が一人で行くのはやっぱり寂しすぎマスです。サポーターと言うほどでもないですしね。
友人から電話かかってきて日記何かいているん?トリニータだよって答えたら誰もそれ読んでないから言われたからかく訳じゃありません。来週は草津旅行日記でも書いてやる。
・次の物件はアメリカです
これから毎日終電ペースになりそうです。こないだは終電を普通に逃しました。いや、時差の関係上打ち合わせが夜の九時からとかですもん。
英語が大の苦手なのに、仕様書全部英語なんでそれだけで七回くらい死ねそうです。
しかも、今向こうにはうちの会社の社員少ないから工事も5人くらいはこっちから送るらしい。自分も行くことに、なるのかな……。行ったら、一年以上帰ってこれないんですが。試運転だけ三ヶ月、とかだったらいいなあ(願望)
・大掃除
休み二日掛けて、へやを大掃除+改造を行った。収納ボックスやメタルラックやらを二日で二万五千円以上ぶっ飛んでいきました。メタルラック、収納ボックスx7くらい買ってもう工事道具、工事用作業着、工事用シャツ靴下とかこまかにわけました。CDとかも全部段ボールから出してわけておいたりで、とにかく今までで一番整理された状態になってます。あと、ほんの少し開いたところにもう一棚おいて、無印のボックスの上にもう一段重ねようとは思いますが。あと、文房具類の整理も進めたいところですね。
・最新携帯買った
ドコモのL-01Bです。
これのミスティブラックですね。中々かっくいいです。
一番格好良かったのは、SH-01Bのブラックでした。
が、まあ、六万七千円は高すぎるです。ただ、まあL-01Bも五万六千円でしたけど。
ポイントが二万四千あっても高すぎますですよ。
ただ、今回の携帯電話を選ぶに当たって、一つだけ要求があったんですよね。
「メール打つときに、五千円ってうつじゃないですか。それで、変換のときにですね。五せん円ってなるんですよね。こういう数字の変換とかが出来れば頭良いのが良いなーって」
て、言うと、どうやら初めて言われたようでした。
ほんとう、前の携帯電話はおかげで死ぬまで大嫌いだったんですよ。
と、言うと実は今回選んだ携帯電話も前のと同じメーカーでした(爆)
おのれ、か……いえ。言いませんが。
とにかくも、今回の携帯電話で試してみます。
で、今回の携帯でやると五千円の変換は、
「五線円」
店員さん、ほんとですねえ、って逆に感心してました。
まあ、学習機能がついてるらしいし、ちゃんとした変換をしてればまっとうになっていくようです。五千で変換して円で変換するとか。前のはまあ、五千でも五せんとしか変換されないし学習機能もなかったからねえ。
とりあえず前のよりも使いやすそうだし、格好良いので何だかテンションは上がるですね。
・サイトのアクセス数が44444まであと少し。
今ハイパースペシャル忙しいですが、SSで良ければリクエスト承ります。まあ、記念に書き込んで欲しいですね。一応分かるようにパーンとかトップ開いたらなるようにしておきますので。
こんなところでしょうか?
友達に草津行こうぜっていったら、軽く断られたんで一人で行ければ行こうと思います。
しかし、友達もいない自分が一人で行くのはやっぱり寂しすぎマスです。サポーターと言うほどでもないですしね。
とりあえず、社会人になって三年目が終わるけど、どれだけ書いたか短編以上で確認。
1年目
【短編】バッドエンドなんて
【短編】名も無き勇者名を忘れられた魔王
2年目
【中編】How much is your past?
【短編】バレンタイン(ry
3年目
【短編】正しい主人公との出会い方【初級編】
【短編】自殺ノ証明
【中編】世界で一番綺麗なお姫様(男)
うん、一応書いている量は少しずつだけど増えているな。
来年度こそ、長編書き上げたいものだ……。
それにしても、世界で一番お姫様の出来はいまいちだな。何でだろ。前二作と比べると、久しぶりに一番良い出来とは本当に言えない作品だわ。個人的には正しい主人公と自殺のはかなり良い出来なんだけど、アイディア段階でちと弱すぎるのがネックなのかなあ。でも、How muchと比べても劣る気がするし。ぶっちゃけ、文章はhow muchが一番描けてた。
予定ではシニガミゴロシは完成しているはずだったのだが(何回目だよ)、今の仕事の状態では絶対に無理だからこれは来年度竣工物件予定にしておこう。
4年目予定
【掌編】タイトル未定
誰よりも生き急いだ殺戮の王の話
【掌編】タイトル未定
夏が夏休みを欲しがる話
【短編】タイトル未定
一つの場所に留まると死んでしまう旅人の話
【短編】タイトル未定
世界に黒い雪が降り始めた原因にされた魔王が原因を探しに行く話
【短編】タイトル未定
双子が同時に記憶喪失になりました。さて、私はどちらでしょう?
【短編】タイトル未定
ヒーローに見捨てられた少女の話
【長編】空白の物語 → ファンタジア?
記憶をなくし続ける少女と、関わったもの皆の記憶から消え去る呪いを掛けられた少年の話。何故かサスペンス系純愛(爆)異世界ファンタジー。
【長編】シニガミゴロシ → 電撃
シニガミが視えるが故に死を恐れ、殺し続ける少年の話
【長編】ハイセカイ → 電撃
人が死ぬと黒い灰となって消える世界。ゆがんだ主人公が消えた幼馴染を探すサスペンス系
【長編】タイトル未定 → ファンタジア?
不死の化物が復活し、千年王国の姫を食べようとする話。
楽観的な化物視点、退屈な姫様視点、無愛想な最強の聖騎士視点、魔導院のトップの魔道士視点、法務院のトップの老人の視点とか展開で転がっていくファンタジーの予定
【長編】戦国球技 → ???
テニプリを小説で越えるんだ! 手塚ゾーンで恐竜を滅ぼしたい。
【長編】タイトル未定 → 普通のラノベ
人々の集めることが出来るために人類最後の切り札となってしまった少年の話。力を集めるのは大切な者のほうが優先順位が高く、家族を皆殺しにしてしまった過去を持つ。そのため、孤独となり大切な人を作らずに戦うことを選ぶ。リアルツンデレ男の予定。武装錬金の設定インスパイア。
外にも設定だけ書いている作品を上げるとまだ何十個も残っている不思議(爆)どうせ、本読んでいるだけで書きたい作品増えるんだろうけど、予定ではシニガミゴロシを完成させるのと、短編一個書き終えられればいいかなあというくらいでしょうね。一年で上にあげたの全部書ききれる速度をくださいボブソン。
ちなみに、SSだと今年書いたのは
・白いプリムローズ
・最初で最後のわらわたし
・サクラサク
・一億総当たり攻撃計画
……個人的にはかなり出来がいいラインナップだ。特にわらわたしみたいなのはこれからも書いていきたいところ。サクラサクはいらん(爆)
1年目
【短編】バッドエンドなんて
【短編】名も無き勇者名を忘れられた魔王
2年目
【中編】How much is your past?
【短編】バレンタイン(ry
3年目
【短編】正しい主人公との出会い方【初級編】
【短編】自殺ノ証明
【中編】世界で一番綺麗なお姫様(男)
うん、一応書いている量は少しずつだけど増えているな。
来年度こそ、長編書き上げたいものだ……。
それにしても、世界で一番お姫様の出来はいまいちだな。何でだろ。前二作と比べると、久しぶりに一番良い出来とは本当に言えない作品だわ。個人的には正しい主人公と自殺のはかなり良い出来なんだけど、アイディア段階でちと弱すぎるのがネックなのかなあ。でも、How muchと比べても劣る気がするし。ぶっちゃけ、文章はhow muchが一番描けてた。
予定ではシニガミゴロシは完成しているはずだったのだが(何回目だよ)、今の仕事の状態では絶対に無理だからこれは来年度竣工物件予定にしておこう。
4年目予定
【掌編】タイトル未定
誰よりも生き急いだ殺戮の王の話
【掌編】タイトル未定
夏が夏休みを欲しがる話
【短編】タイトル未定
一つの場所に留まると死んでしまう旅人の話
【短編】タイトル未定
世界に黒い雪が降り始めた原因にされた魔王が原因を探しに行く話
【短編】タイトル未定
双子が同時に記憶喪失になりました。さて、私はどちらでしょう?
【短編】タイトル未定
ヒーローに見捨てられた少女の話
【長編】空白の物語 → ファンタジア?
記憶をなくし続ける少女と、関わったもの皆の記憶から消え去る呪いを掛けられた少年の話。何故かサスペンス系純愛(爆)異世界ファンタジー。
【長編】シニガミゴロシ → 電撃
シニガミが視えるが故に死を恐れ、殺し続ける少年の話
【長編】ハイセカイ → 電撃
人が死ぬと黒い灰となって消える世界。ゆがんだ主人公が消えた幼馴染を探すサスペンス系
【長編】タイトル未定 → ファンタジア?
不死の化物が復活し、千年王国の姫を食べようとする話。
楽観的な化物視点、退屈な姫様視点、無愛想な最強の聖騎士視点、魔導院のトップの魔道士視点、法務院のトップの老人の視点とか展開で転がっていくファンタジーの予定
【長編】戦国球技 → ???
テニプリを小説で越えるんだ! 手塚ゾーンで恐竜を滅ぼしたい。
【長編】タイトル未定 → 普通のラノベ
人々の集めることが出来るために人類最後の切り札となってしまった少年の話。力を集めるのは大切な者のほうが優先順位が高く、家族を皆殺しにしてしまった過去を持つ。そのため、孤独となり大切な人を作らずに戦うことを選ぶ。リアルツンデレ男の予定。武装錬金の設定インスパイア。
外にも設定だけ書いている作品を上げるとまだ何十個も残っている不思議(爆)どうせ、本読んでいるだけで書きたい作品増えるんだろうけど、予定ではシニガミゴロシを完成させるのと、短編一個書き終えられればいいかなあというくらいでしょうね。一年で上にあげたの全部書ききれる速度をくださいボブソン。
ちなみに、SSだと今年書いたのは
・白いプリムローズ
・最初で最後のわらわたし
・サクラサク
・一億総当たり攻撃計画
……個人的にはかなり出来がいいラインナップだ。特にわらわたしみたいなのはこれからも書いていきたいところ。サクラサクはいらん(爆)
開幕戦は行けなくなりましたが、代わりに出張を早め、大分に前のりして見に行くことが出来ました。
・ダンゴ汁買うついでに、一応500円募金しておいた。少しでも役に立ちますように(なむなむ)
・哲平の挨拶が何だか感慨深い。
おお、ほとんど分からない選手だぜ。試合で見たことあるの小手川くんとデカモリとミヤザー、菊池、梅さん、コバヒロ、下さんですかね。
……何だかんだで半分以上は実戦で見たことあるのか。チェ選手と井上くんは練習姿は昨年拝見したし、ある程度はまだ分かるか。
初めては、カン選手、柴小屋選手、刀根くんの三人か?
結果は2-2のドローでした。
イメージ的に攻撃陣はまだちぐはぐな感じ。でも、これはコンビネーション積めばよくなりそう。代表から金さん帰ってくれば、結構いけるのでは?
問題は守備陣のほう。昨年のレベルに比べたらいけないのは分かるけど、当分はやばそうな感じです。藤田が戻るのと、新しい韓国のDFさんに期待が大きくかかりそうです。誰か左サイドできないですかね?右サイドは刀根くん成長させたいなあと思う。
チェ モリシ
金 東or小手川
宮沢 カン
小林 刀根
藤田 菊池
下川
新しいDFさんが藤田のところに入り、コバヒロのところに藤田が入るのが今のところの理想ってところですかね? もしくは村山選手が藤田のところ、新しいDFさんが菊池のところで菊池がボランチ。左サイドは藤田かな?
カン選手と新しいDFさんの実力の程はまだ分からんですが、レギュラー揃ったらそこそこ強いんじゃないです? まあ、代表戦で韓国のレギュラー揃うことまずないだろうから、小手川くんとか村山選手とか奮起しておいて欲しいところです。
・最後の挨拶が藤田だった。ひょっとして副キャプテン藤田?
レプユニ買うなら今年なら断然藤田ですね!
あれ、高松は!と思ったら二ヶ月の怪我だとorz
・芝が思いのほか綺麗なことに結構悪意を覚えるのは仕方ないんですかね?
・ダンゴ汁買うついでに、一応500円募金しておいた。少しでも役に立ちますように(なむなむ)
・哲平の挨拶が何だか感慨深い。
おお、ほとんど分からない選手だぜ。試合で見たことあるの小手川くんとデカモリとミヤザー、菊池、梅さん、コバヒロ、下さんですかね。
……何だかんだで半分以上は実戦で見たことあるのか。チェ選手と井上くんは練習姿は昨年拝見したし、ある程度はまだ分かるか。
初めては、カン選手、柴小屋選手、刀根くんの三人か?
結果は2-2のドローでした。
イメージ的に攻撃陣はまだちぐはぐな感じ。でも、これはコンビネーション積めばよくなりそう。代表から金さん帰ってくれば、結構いけるのでは?
問題は守備陣のほう。昨年のレベルに比べたらいけないのは分かるけど、当分はやばそうな感じです。藤田が戻るのと、新しい韓国のDFさんに期待が大きくかかりそうです。誰か左サイドできないですかね?右サイドは刀根くん成長させたいなあと思う。
チェ モリシ
金 東or小手川
宮沢 カン
小林 刀根
藤田 菊池
下川
新しいDFさんが藤田のところに入り、コバヒロのところに藤田が入るのが今のところの理想ってところですかね? もしくは村山選手が藤田のところ、新しいDFさんが菊池のところで菊池がボランチ。左サイドは藤田かな?
カン選手と新しいDFさんの実力の程はまだ分からんですが、レギュラー揃ったらそこそこ強いんじゃないです? まあ、代表戦で韓国のレギュラー揃うことまずないだろうから、小手川くんとか村山選手とか奮起しておいて欲しいところです。
・最後の挨拶が藤田だった。ひょっとして副キャプテン藤田?
レプユニ買うなら今年なら断然藤田ですね!
あれ、高松は!と思ったら二ヶ月の怪我だとorz
・芝が思いのほか綺麗なことに結構悪意を覚えるのは仕方ないんですかね?
カレンダー
|
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
|
フリーエリア
|
最新TB
|
プロフィール
|
HN:
テラさんとソラ君
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/09/12
職業:
竹田
趣味:
田中
自己紹介:
このブログは、
主にトリニータの応援(比率9)
小説について(比率0.5)
日常(比率0.5)
くらいです。J2に落ちたせいでトリニータの情報が定期的に入ってこないのが最近の悩みの種orz
主にトリニータの応援(比率9)
小説について(比率0.5)
日常(比率0.5)
くらいです。J2に落ちたせいでトリニータの情報が定期的に入ってこないのが最近の悩みの種orz
ブログ内検索
|
カウンター
|
アクセス解析
|