忍者ブログ
日記
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
           
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     
13
     
・とりあえずファースト
 昨日は頭がらりっていたようです。最近週に三回くらい十一キロ走って、ウェイトトレーニングをして、週一テニスを一時間半しているわけですが、体重は64キロ以降全く減りません。一応三ヶ月は続けてるのになあ。(走り始めたのは8月からだから寺宙にしては随分続いているって感心する)十キロ走り出した頃は一週間で一キロとか落ちてたんですが、四月に入ってから一キロも落ちてないってどういうことなんでしょうね。夕食を500キロカロリーも摂取するようにしたのがまずいんですかね。やっぱり蕎麦一杯とかじゃないと太る体質なんだろうなあ……とりあえず、今日は体の組成でも測定してもらって、また来月にでもなんか変化あるかなーとか見てもらおうと思います。はやく60キロになりたい。

・とりあえず
 ライトノベルでもいいから今年は年間百冊は本を読みたいところ。

 二月のレビューから換算すると。
 二月は8冊
 三月は6冊
 四月は現在8冊

・つくもどう骨董店5巻
・カンピオーネ!1~3巻
・ソードアートオンライン1
・アクセルワールド1
・ニャル子さん
・いちばん初めにあった海


 四月の分の感想は終わりにまとめて上げるとして、三ヶ月で25冊読めばいいわけだから、今月あと三冊読めばノルマはいくわけですね。どっか古本屋でシリーズ全部買って一気読みとかでもしようかなと思いつつ。一応華氏451度も平行して読んでますけど、SF嫌いというのもあるかもですが海外物は凄く面白くない……。
 しかし、シリーズ物だと選ぶのは慎重にしないといけないですね。失敗したら長々しくつまらない作品を読み続ける羽目に。
 とらどらとか完結済みなんすねえ。ふうん。
 ダブルブリッドは、もういいや(酷)

・今日のトリニータ
ホベルト全治三ヶ月ですって奥さん。神戸戦のとき大怪我そうだったけど、まさか、そこまでとはorz
J1残留の最低条件がエジホベがいることだったことを考慮すると、半ば絶望的な状態に。エジも怪我がちなことを考慮すると、J1に残留することが昨年のナビスコ優勝よりも難度が高くなってます。
・実際そこまで大分は弱いのか?
実のところ二年前までのJ1なら恐らく残留できたでしょう。ですが、昨年の残留争いの激化。このことからも下位チームとて決して弱くはないのが今のJ1です。しかも、今年はコンサドーレのように圧倒的に弱いチームも存在しません(大分がそうならないように死ぬほど願いますが)

 しかし、ボランチは藤田が定位置で入るスタイルになるのかな。それとも、清武を使い続けるのか? 自分の中では将来東くんがボランチのつもりだったんですけど。いつの間にやらFWに。住田くんはどうしたんだw 
PR
           
 大学からの帰宅途中にお腹を下し、死ぬ思いで歩いていた。
 もう少しで、家、トイレだ。
 あと少しで。
 あとちょっと。
 それだけを心の支えに僕は頑張っていた。
 冷汗を滝のように流しつつも、その想いが僕を支えてくれた。
 無限にも思える時間を耐え抜いて家にたどり着き、震える指で何とか鍵を開く。ドアを開くのと同時に、ベルトを緩めながらズボンのチャックも下ろす。
 もはや、一秒という時間すら惜しい。
 トイレの扉を開いたのと同時に、ズボンはすとんと落ちる。
 そして、中にはとんでもない美少女がいた。
「きゃあー。変態!」
「え。は、はい。ごめんなさい」
 反射的に謝りながら、ばたん、とドアを閉める。
 しかし、追い詰められてコンセントレーションが最大限まで高められている僕は、コンマゼロ五の時間すら必要とせずに、この状況のおかしさに気付く。
 幸い少女はちゃんと衣服を着ており、ただ座っていただけだったため、再びばあんと勢い良くトイレのドアを開く。この間、一秒にも満たない時間であったため、少女には鍵をかける暇すら与えない。
「ちょ、何考えてんのよ、あんた!」
「異なことを言う。状況的には一人暮らしの男性の家に勝手に上がっている君のほうがおかしいだろう」
「わかった。わかったから、ズボン。ズボンくらいはいて」
 彼女は真っ赤な顔をして抗議の声を上げる。
 僕は穏やかな表情をして首を横に振った。
「それは無理だ。出来れば僕もズボンをはきたい。だけど、残念なことに、今の僕には上下運動をようするズボンをはきなおす時間も余力も残されていないんだ」
「だからって、女の子の前で――」
「君は僕のことを露出狂扱いをするのかい? 仕方あるまい。その称号は甘んじて受けよう。だが、その場所はどいてもらう!」
「嫌よ。あなたがズボンをはくまでここを絶対動かないんだから!」
 こちらがズボンをはかないことに腹をたてたのか、女の子も意地になって主張する。
 ズボンをはいて散るか、ズボンをはかずに散るかの二者択一。
 無論、そんな選択肢選べるはずもない。残り僅かな命でも精一杯輝かなければならないのだ。
 僕は獰猛な笑みを浮かべる。

 そう、戦いはまだ、始まったばかりだ。

 ……予断だが、パンツまで脱いでいなかったのはせめてもの救いだったのだろうか?

 いや、別にSSでもなんでもないですよ。すみませんが。
     
12
     
なんか昔以上にトリニータの試合を見ていると胃が痛みます。今週どころか来週も引きずりそうなのが辛いです……。


とりあえず、日曜の結果がそれだけじゃ嫌だったから、最初で最後のSSを書きました。とりあえず、これで二個目になります。

一個目が藁渡しという妖怪のお話→おそらく、堅実な無難さじゃないだろうかと思われる。

二個目が不敗の英雄のお話→これは何でしょう。全力の全力を投入しましたが、感動系とかとはちょっと違うお話です。やっぱりこの設定だと五十枚は必要なんじゃなかろうかと思いつつ。

ふう、今のところは本気でストレートにしかお題を使っていませんので、そろそろ捻ったのか変わり種を書こうかなあと思います。
さっさと片づけて長編に戻らないと何を書いていたかさっぱりになってまう。
           
今日ばっかりは思いっきり愚痴になります。

ネットでトリニータ戦中継見てましたが、超運が良くないと勝てないだろうなあと冷静に思って見てました。
何というか、試合展開がちぐはぐ過ぎて、もはや何を突っ込んで良いのかすら分からない有様です。二年前の最低な時期よりも弱いんじゃないでしょうか? そういえばあのときは山崎がよく走ってたなあ。懐かしい……。

何というか、言いたいのは二つ。

・頼むから走ってくれ。
特に前線の森島。昨年は下手でもあんなに走っていたでしょう? 入ってきて間もない時期のあのがんばりで凄い選手になると思っていたんですが、堅守と言いつつサイドが崩壊しているのは、そういう理由のはずでしょう。まあ、真吾もすこぶる悪いですが。とりあえず堅守とかいう幻想にとりつかれていないで、J1でもっとも走らないチームは返上しないと取り返しのつかないことになりますよ。ふと、浦和の山田選手が足がつるまで走るのが普通だといっていたのが羨ましかったです。

・セルフジャッジは止めてくれ。
何度同じミスをすればトリニータの選手は気がすむのでしょうか……。二点目のように振り切られてのシュートとかならまだ分かります(まあ、二人も簡単に抜かれたのは頂けないというか、真吾足もつれてたけど。三点目のようにドフリー突っ込ませるのも駄目駄目だけど)。でも、笛が鳴っていないのに止まるのはプロの仕事じゃないと思うのは僕だけでしょうか。トリニータの一番嫌いなのは、いつも審判のせいにするくせに実際は審判に頼りきっているところです。


トリニータに関してはこれ以上語りたくないです。というか見れば見るほど試合内容が悪化しているのが辛い。胃が痛くなるです。
あとは、今後のことを考えて東やら清武らを頑張って使って欲しいねくらいでしょうか?
当分勝てそうにないから、五月の中断期間に少しでも改善されるように祈るばかりです。

というか、神戸の選手はよく走ってたのは事実だと思います。絶対前半でばてると思ったけど、後半最後までぼこぼこにされ続けてた。このチームは順位ほどには弱くないと思う。解説も一個前の試合とは別人といってましたし。おいおい、半分しか走ってないだろうに相手よりばててるトリニータって……。茂木選手と石櫃選手良かったなあ。吉田選手も松橋選手もがんばっているのだけは少しだけの収穫です。

はあ。
           
・GW

そういえばおそらくですが、大型連休になりそうな感じです。
社会人になってから四日以上の休みは大抵実家に帰っていたのに今更気がつきます。
さて、先月も帰っているので帰る気はないんですが、さて何をしようかなと思案中です。間違っても休みの日に執筆をする気は皆無です。
学生の頃に、実家へと帰っていなかったときって何をしてたかなあと思い出してみましょう。

・ワイルドアームズ4を二日でクリア。
・テイルズオブリバースとテイルズオブレジェンディアの二つを五日でクリア。
・真女神転生3を三日でクリア。
・英雄伝説空の軌跡を三日でクリア。


……いや、ゲームだけかよとか突っ込みはまあ良いのですが、よくもまあこんなにゲームしてたなと思います。一年に一回くらいしかPS起動しないわりに、三日で五十時間くらいするのが当たり前って良いね。まあ、ただ単にどんなゲームでも一週間たてば諦めてしまうだけなのですけど。ああ、ペルソナ3は1月の終わりまでは頑張ったのに、何故ラストだけいっていないのか……。ペルソナ好きだから四もしたかったけど。

というわけで、とりああえず無難なところでシャイニングフォースフェザー?かテイルズオブハーツでもしようかなあと思いつつ。
……PSPでペルソナ1がリテイクして出る、だと――。
 システムは本当にあれでしたが、ロード時間が最悪でしたが、水晶の壁の全反射とかふざけた魔法が存在しましたが、SP消費が酷かったりとかありましたが(ヴィゾフニルとかナルカミを死亡復活で最強まで能力上げていたのが懐かしい)今までのRPGで一番好きなシナリオだからやりたい!ていうか、そのシステム改善されているんなら完璧じゃない?やばいですね、俄然魂はPSPに傾きつつあるようです。
 ちなみに今までで好きなRPGの五つはFF6とデビルサマナーソウルハッカーズとペルソナ1とメタルマックス2とワイルドアームズ1です。
 あと、レベルを死ぬほど上げて、ボスを瞬殺できるゲームは大好きです。
     
カレンダー
     
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
     
リンク
     
     
フリーエリア
     
     
最新TB
     
     
プロフィール
     
HN:
テラさんとソラ君
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/09/12
職業:
竹田
趣味:
田中
自己紹介:
このブログは、
主にトリニータの応援(比率9)
小説について(比率0.5)
日常(比率0.5)
くらいです。J2に落ちたせいでトリニータの情報が定期的に入ってこないのが最近の悩みの種orz
     
バーコード
     
     
RSS
     
     
ブログ内検索
     
     
カウンター
     
     
アクセス解析
     
忍者ブログ [PR]