日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
素人考えで出来るんなら実行しとるわ!と思いますけど。
・中盤の両サイドに厚味を持たせる
現在のトリニータは前線二人が前目に残っているため、どうしてもその間のスペースが空いてしまっています。いっそのこと4バックではなく3-3-3-1のスタイルで行くのはどうでしょうか?
最終ラインはコバヒロ森重坪内。ニライン目は鈴木エジ藤田。3ライン目は金崎と清武と家長。トップが大輔。相手に中澤がいる以上怪我もちの森島では分が悪いかなと思います。
サイドの手数で敗退しているのならサイドに縦三人並べることで押し返すのはいかがでしょうか?4-3-2-1も考えたのですが、後ろの人手が足りないので……。く、藤田があと三人は必要です。
大輔トップに置き、空いてサイドバックの上がりに対してのディレイを主にしつつ、前線からのプレスをかましてもらいます。
金崎と家長は相手サイドハーフをけん制。攻められている逆サイドの人は高い位置を陣取る。危険度を判断しつつ、真ん中の清武は相手のボランチの動きを気にしつつも前線に残る(ただし、大輔は死ぬまで追いかけている)
いつもの金崎アタックなら迫力が足りないかもしれませんが、金崎と清武、もしくは家長と清武という二人のカウンターならスピードに乗った反撃が見せられるのではないでしょうか?
しかも、単独キープ力が高い金崎家長にサイドでボールを渡したとき、すぐ後ろに藤田か真吾が控えているというのも大きい気がします。しかも、クリアボールを目標なく蹴るよりも逆サイドに蹴りさえすれば数的不利が解消されるため、セカンドボール奪取され率がぐんと下がるのではないかと思えるからです。この二人のトラップ技術の高さなら変なボールでも受け取ることは可能なのも重要かなと。
ただ、これだとクロスをあげられたとき中央の数不足が恐ろしい。中央に控えるのが上背のない森重なのだから尚更に。中央エジ一人というのは山瀬のドリブルで中央を切り裂かれかねない恐れもあると思います。全てをまかなえる戦術があれば良いのですが、そんなのあればどのチームもしているわけで。
実際相手からの決定的チャンスは数多く来ると思いますが、それでも相手の攻撃時間を減少させることこそがメンタルとして必要なのではと愚考します。
実際には、無駄すぎる空想ですが、想像するのは楽しいものですね。
それにしても、上本の馬鹿たれめ。相手のセットプレー時に誰が中澤を止めるんですか。
・中盤の両サイドに厚味を持たせる
現在のトリニータは前線二人が前目に残っているため、どうしてもその間のスペースが空いてしまっています。いっそのこと4バックではなく3-3-3-1のスタイルで行くのはどうでしょうか?
最終ラインはコバヒロ森重坪内。ニライン目は鈴木エジ藤田。3ライン目は金崎と清武と家長。トップが大輔。相手に中澤がいる以上怪我もちの森島では分が悪いかなと思います。
サイドの手数で敗退しているのならサイドに縦三人並べることで押し返すのはいかがでしょうか?4-3-2-1も考えたのですが、後ろの人手が足りないので……。く、藤田があと三人は必要です。
大輔トップに置き、空いてサイドバックの上がりに対してのディレイを主にしつつ、前線からのプレスをかましてもらいます。
金崎と家長は相手サイドハーフをけん制。攻められている逆サイドの人は高い位置を陣取る。危険度を判断しつつ、真ん中の清武は相手のボランチの動きを気にしつつも前線に残る(ただし、大輔は死ぬまで追いかけている)
いつもの金崎アタックなら迫力が足りないかもしれませんが、金崎と清武、もしくは家長と清武という二人のカウンターならスピードに乗った反撃が見せられるのではないでしょうか?
しかも、単独キープ力が高い金崎家長にサイドでボールを渡したとき、すぐ後ろに藤田か真吾が控えているというのも大きい気がします。しかも、クリアボールを目標なく蹴るよりも逆サイドに蹴りさえすれば数的不利が解消されるため、セカンドボール奪取され率がぐんと下がるのではないかと思えるからです。この二人のトラップ技術の高さなら変なボールでも受け取ることは可能なのも重要かなと。
ただ、これだとクロスをあげられたとき中央の数不足が恐ろしい。中央に控えるのが上背のない森重なのだから尚更に。中央エジ一人というのは山瀬のドリブルで中央を切り裂かれかねない恐れもあると思います。全てをまかなえる戦術があれば良いのですが、そんなのあればどのチームもしているわけで。
実際相手からの決定的チャンスは数多く来ると思いますが、それでも相手の攻撃時間を減少させることこそがメンタルとして必要なのではと愚考します。
実際には、無駄すぎる空想ですが、想像するのは楽しいものですね。
それにしても、上本の馬鹿たれめ。相手のセットプレー時に誰が中澤を止めるんですか。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
|
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
|
フリーエリア
|
最新TB
|
プロフィール
|
HN:
テラさんとソラ君
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/09/12
職業:
竹田
趣味:
田中
自己紹介:
このブログは、
主にトリニータの応援(比率9)
小説について(比率0.5)
日常(比率0.5)
くらいです。J2に落ちたせいでトリニータの情報が定期的に入ってこないのが最近の悩みの種orz
主にトリニータの応援(比率9)
小説について(比率0.5)
日常(比率0.5)
くらいです。J2に落ちたせいでトリニータの情報が定期的に入ってこないのが最近の悩みの種orz
ブログ内検索
|
カウンター
|
アクセス解析
|