日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
玄米結構美味しいです。
100パーセント発芽玄米は匂いが駄目とかいう人が多いようですが、全く気にもならない自分は何者なのか。
芽が生えているせいか、歯ごたえがやたらとあってむしろ好みです。
基本二合炊きなのですが、一食分は半合で十分です。なんか、普通の白米なんかよりも非常にお腹にたまる。
昼の弁当には何故か、白身魚のフライが一個とかコロッケ一個とか、前日夕方四時以降に作ったと書かれているのを購入しておき、ほとんど凍らせたのち弁当にいれているという手抜きっぷり。いいんです。世の中楽なことが一番なんです。長続きの秘訣です。次はシュウマイでも二個くらいいれておくかなあ。
ちなみに月曜日の食事内容は、朝食は果物&野菜ジュース84円。
昼食は玄米半合70円と白身魚のフライ100円。計170円。
夕飯は玄米半合に、豆腐。海藻サラダという精進料理なみの健康スタイル。玄米半合の単価は70円。小さめ豆腐一個30円。海藻サラダ100円。計200円。
で、合計454円になります。
おお、500円切ったぞ、ラッキー。もうちょい緑黄色野菜ときのこ類が食べられたら無敵なんでしょうけど、今までのコンビニ弁当的な食生活と比べると天と地ほどの差があるくらいはましなはず。あとは、オプションでゴマでもかけてればいいのかな?
しかし、こうなると加熱料理が出来ないというのが一番のネックだなあと、改めて思います。平日だと面倒くさいですけど、休日とか良い暇つぶしになりますもんねえ。
……ああ。電子レンジよりも、ヘルシオ欲しいなあ(おいこら)
や、真面目にヘルシオは凄いんですよ。これあれば野菜もいっぱい食べられそうです。しかし、置くスペースもないので、寮にいる間は無理ですけどね。
PR
100パーセント発芽玄米は匂いが駄目とかいう人が多いようですが、全く気にもならない自分は何者なのか。
芽が生えているせいか、歯ごたえがやたらとあってむしろ好みです。
基本二合炊きなのですが、一食分は半合で十分です。なんか、普通の白米なんかよりも非常にお腹にたまる。
昼の弁当には何故か、白身魚のフライが一個とかコロッケ一個とか、前日夕方四時以降に作ったと書かれているのを購入しておき、ほとんど凍らせたのち弁当にいれているという手抜きっぷり。いいんです。世の中楽なことが一番なんです。長続きの秘訣です。次はシュウマイでも二個くらいいれておくかなあ。
ちなみに月曜日の食事内容は、朝食は果物&野菜ジュース84円。
昼食は玄米半合70円と白身魚のフライ100円。計170円。
夕飯は玄米半合に、豆腐。海藻サラダという精進料理なみの健康スタイル。玄米半合の単価は70円。小さめ豆腐一個30円。海藻サラダ100円。計200円。
で、合計454円になります。
おお、500円切ったぞ、ラッキー。もうちょい緑黄色野菜ときのこ類が食べられたら無敵なんでしょうけど、今までのコンビニ弁当的な食生活と比べると天と地ほどの差があるくらいはましなはず。あとは、オプションでゴマでもかけてればいいのかな?
しかし、こうなると加熱料理が出来ないというのが一番のネックだなあと、改めて思います。平日だと面倒くさいですけど、休日とか良い暇つぶしになりますもんねえ。
……ああ。電子レンジよりも、ヘルシオ欲しいなあ(おいこら)
や、真面目にヘルシオは凄いんですよ。これあれば野菜もいっぱい食べられそうです。しかし、置くスペースもないので、寮にいる間は無理ですけどね。
この記事にコメントする
カレンダー
|
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
|
フリーエリア
|
最新TB
|
プロフィール
|
HN:
テラさんとソラ君
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/09/12
職業:
竹田
趣味:
田中
自己紹介:
このブログは、
主にトリニータの応援(比率9)
小説について(比率0.5)
日常(比率0.5)
くらいです。J2に落ちたせいでトリニータの情報が定期的に入ってこないのが最近の悩みの種orz
主にトリニータの応援(比率9)
小説について(比率0.5)
日常(比率0.5)
くらいです。J2に落ちたせいでトリニータの情報が定期的に入ってこないのが最近の悩みの種orz
ブログ内検索
|
カウンター
|
アクセス解析
|