日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ソラ君「体はジョイフルで出来ている。血潮はドリンクバーで、心は朝定食で……」
テラさん「……なに言ってるの」
ソラ君「いえ、修論の最中は中々らりっていたわけなのですが、修論を作っている最中ですね。週に十回はジョイフルに行ってました」
テラさん「ちなみに、ジョイフルというのは、九州を拠点としたファミレスだ。ランチは399円と吉豚とかよりもすで安いところ」
ソラ君「何というか、二週間で二十回ですよ。月に直したら恐らく、四、五十回行ってますよ。冗談抜きで。こんな状態だと、言いたくなりますよ。体はジョイフルで出来ているって。ぜってー、そこいらのバイトなんて目じゃないくらい行ってますね。週十回はいっているバイトなら話は別ですけど」
テラさん「じゃあ、ジョイフルに行かなきゃいいんじゃない?」
ソラ君「いやですね。修論やっていると、必然的に朝五時とかになってしまうんですよね。それで、開いている店なんて宮崎じゃ、吉豚とモスバーガーくらいですよ。しかも、吉豚までの距離は十キロ。モスバーガーまでの距離は8キロ。それで、ジョイフルまでの距離は、うちから百メートルですよ。もう、選択肢なんて存在しないじゃないですか」
テラさん「素直に家に帰ればいいのに」
ソラ君「そうはいいますけどね。修論とかやっていると、真面目にボクでも苛々するもんです。食わなくちゃやってられないんです。そして、週に十回のジョイフルということが敢行されるわけです」
テラさん「いや、それでも、週七回以上行くことにはならない」
ソラ君「あ、それは、昼間と夜にも普通に行きますから」
テラさん「……なに言ってるの」
ソラ君「いえ、修論の最中は中々らりっていたわけなのですが、修論を作っている最中ですね。週に十回はジョイフルに行ってました」
テラさん「ちなみに、ジョイフルというのは、九州を拠点としたファミレスだ。ランチは399円と吉豚とかよりもすで安いところ」
ソラ君「何というか、二週間で二十回ですよ。月に直したら恐らく、四、五十回行ってますよ。冗談抜きで。こんな状態だと、言いたくなりますよ。体はジョイフルで出来ているって。ぜってー、そこいらのバイトなんて目じゃないくらい行ってますね。週十回はいっているバイトなら話は別ですけど」
テラさん「じゃあ、ジョイフルに行かなきゃいいんじゃない?」
ソラ君「いやですね。修論やっていると、必然的に朝五時とかになってしまうんですよね。それで、開いている店なんて宮崎じゃ、吉豚とモスバーガーくらいですよ。しかも、吉豚までの距離は十キロ。モスバーガーまでの距離は8キロ。それで、ジョイフルまでの距離は、うちから百メートルですよ。もう、選択肢なんて存在しないじゃないですか」
テラさん「素直に家に帰ればいいのに」
ソラ君「そうはいいますけどね。修論とかやっていると、真面目にボクでも苛々するもんです。食わなくちゃやってられないんです。そして、週に十回のジョイフルということが敢行されるわけです」
テラさん「いや、それでも、週七回以上行くことにはならない」
ソラ君「あ、それは、昼間と夜にも普通に行きますから」
PR
ソラ君「とりあえず、テラさん」
テラさん「ええ。ソラ君」
ソラ君「修論終わったどーーーー」
テラさん「以上」
テラさん「ええ。ソラ君」
ソラ君「修論終わったどーーーー」
テラさん「以上」
テラさん「ソラ君。ライトノベルのライトって、実は軽いって意味じゃなくて、書くって意味の方だったって知っているかな?」
ソラ君「え、そうなんですか?」
テラさん「ああ。元々新しいジャンル故に、みんなで小説を書こう!という意味あいでライトノベルって付けられたんだ。ジャンルの発展を祈ってね。今では軽いという意味のほうが強いが」
ソラ君「へえ」
テラさん「だったら良いなという夢を見たよ……ははは」
ソラ君「(……お疲れっすね)」
ソラ君「え、そうなんですか?」
テラさん「ああ。元々新しいジャンル故に、みんなで小説を書こう!という意味あいでライトノベルって付けられたんだ。ジャンルの発展を祈ってね。今では軽いという意味のほうが強いが」
ソラ君「へえ」
テラさん「だったら良いなという夢を見たよ……ははは」
ソラ君「(……お疲れっすね)」
ソラ君「たまには、やくにたつてらそらコーナーということで」
テラさん「……何それ」
ソラ君「全国一億以上の方が悩んでいるだろう問題。小松菜とほうれん草の違いについて調べましょう。小松菜は、アブラナ科の野菜。ほうれん草は、アカザ科の野菜。うーん、味見た目はそっくり。両方とも寒い地方で得やすい……。うん。ほとんど違いなんてないのか。実は名前が違うだけで同じ野菜なんじゃね」
テラさん「いや、味が全然違うだろ」
ソラ君「は、一緒じゃん。なに言っているんですか? やれやれ。あれですね。キャベツと白菜の違いみたいなもんですね」
テラさん「その二つを同じ物扱いするのは、お前だけだ!」
ソラ君「次回は、みかんとりんごの見分け方について」
テラさん「絶対続かない」
テラさん「……何それ」
ソラ君「全国一億以上の方が悩んでいるだろう問題。小松菜とほうれん草の違いについて調べましょう。小松菜は、アブラナ科の野菜。ほうれん草は、アカザ科の野菜。うーん、味見た目はそっくり。両方とも寒い地方で得やすい……。うん。ほとんど違いなんてないのか。実は名前が違うだけで同じ野菜なんじゃね」
テラさん「いや、味が全然違うだろ」
ソラ君「は、一緒じゃん。なに言っているんですか? やれやれ。あれですね。キャベツと白菜の違いみたいなもんですね」
テラさん「その二つを同じ物扱いするのは、お前だけだ!」
ソラ君「次回は、みかんとりんごの見分け方について」
テラさん「絶対続かない」
ソラ君「最近うちのアパートのエレベーターがのるたびに、がこんという恐ろしい音と振動をたてています。ぶっちゃけなくても怖いです」
テラさん「ん、そうなのかい?」
ソラ君「ええ。だってほら、以前にもエレベーターの事故とか相次いでましたし、友人が『ああ、こういうのなら間違いなくお前が事故に遭うだろうな』と笑顔で言うのです。いやね、冗談じゃなくて、真面目にそのけんにかんしてはありえそうだから、勘弁してください」
テラさん「宮崎でエレベーター事故があって死亡者が出たらそれが寺の本名と思ってくださって構わない」
ソラ君「(ジョークでありますように、まじで)」
テラさん「ん、そうなのかい?」
ソラ君「ええ。だってほら、以前にもエレベーターの事故とか相次いでましたし、友人が『ああ、こういうのなら間違いなくお前が事故に遭うだろうな』と笑顔で言うのです。いやね、冗談じゃなくて、真面目にそのけんにかんしてはありえそうだから、勘弁してください」
テラさん「宮崎でエレベーター事故があって死亡者が出たらそれが寺の本名と思ってくださって構わない」
ソラ君「(ジョークでありますように、まじで)」
カレンダー
|
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
|
フリーエリア
|
最新TB
|
プロフィール
|
HN:
テラさんとソラ君
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/09/12
職業:
竹田
趣味:
田中
自己紹介:
このブログは、
主にトリニータの応援(比率9)
小説について(比率0.5)
日常(比率0.5)
くらいです。J2に落ちたせいでトリニータの情報が定期的に入ってこないのが最近の悩みの種orz
主にトリニータの応援(比率9)
小説について(比率0.5)
日常(比率0.5)
くらいです。J2に落ちたせいでトリニータの情報が定期的に入ってこないのが最近の悩みの種orz
ブログ内検索
|
カウンター
|
アクセス解析
|