日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ソラ君「暑い!っと言っても涼しくならなければ、むしろ言った事で再認識させられて、余計に暑く感じるというのに何で人はそんな言葉を呟いてしまうのでしょうか」
テラさん「あちーよー」
ソラ君「人の話聞く気がありませんね、テラさん」
テラさん「だって、暑いもんは暑いし。チーズ蒸しパンになりたい」
ソラ君「まあ、そうなんですけどね。暑いものは暑い……真理ですね」
テラさん「あちーよー」
ソラ君「人の話聞く気がありませんね、テラさん」
テラさん「だって、暑いもんは暑いし。チーズ蒸しパンになりたい」
ソラ君「まあ、そうなんですけどね。暑いものは暑い……真理ですね」
PR
ソラ君「トリビアのタネのネタを考えましたよー」
テラさん「……あんまり期待してないけど言ってごらん」
ソラ君「ちょっと遠出で見知らぬ町に行ってるときに財布を落としたりするじゃないですかー。今では携帯があるからあまり思いませんが、ない時代でそういう状況になって帰れなくなる人って絶対いますよね。そういうときに、考えつく行動は道ばたの人にお金を貸して貰う事ですけど、そういう時って一体いくらまで貰えるのかなあって。一番多そうなのは、十円玉一枚借りて誰かに連絡でしょうけど。ぶっちゃけ十円玉くらいなら貰えますよね」
テラさん「まとめると、道行く人にお金をくださいと言って、貰える最高の額はいくらか?ということだな」
ソラ君「ですです」
テラさん「まあ、なんだ」
ソラ君「はい」
テラさん「とりあえず、警察に行くことを私はお勧めするよ」
テラさん「……あんまり期待してないけど言ってごらん」
ソラ君「ちょっと遠出で見知らぬ町に行ってるときに財布を落としたりするじゃないですかー。今では携帯があるからあまり思いませんが、ない時代でそういう状況になって帰れなくなる人って絶対いますよね。そういうときに、考えつく行動は道ばたの人にお金を貸して貰う事ですけど、そういう時って一体いくらまで貰えるのかなあって。一番多そうなのは、十円玉一枚借りて誰かに連絡でしょうけど。ぶっちゃけ十円玉くらいなら貰えますよね」
テラさん「まとめると、道行く人にお金をくださいと言って、貰える最高の額はいくらか?ということだな」
ソラ君「ですです」
テラさん「まあ、なんだ」
ソラ君「はい」
テラさん「とりあえず、警察に行くことを私はお勧めするよ」
ソラ君「ハルヒが萌え小説だぜーというので有名だけど、個人的には長門さんラブだぜって言っている人しか見た事がない、というか存在しないような気がするのは気のせいなんだろうなあと思う、今日この頃皆様いかがおすごしでしょうか?」
テラさん「何その前振り?」
ソラ君「まあ、ハルヒ二巻までしか見ていないんで何とも言えないんですが、四巻のハルヒの消失まで面白いって噂を聞いたので、そこまで買ってみようかなあって思ってました」
テラさん「……それだけ?」
ソラ君「いやあ、アマゾーンを利用しようと思ったのですが、どうせなら何か纏めて注文したいんですが、私の優しくない先輩、やっぱ本社が潰れているせいか発注まで四から六週間とかなってます。長すぎ!!そんなに待っていたら、たぶんよむきをなくして干からびた微塵子みたいになってしまいます。間違いない」
テラさん「何その前振り?」
ソラ君「まあ、ハルヒ二巻までしか見ていないんで何とも言えないんですが、四巻のハルヒの消失まで面白いって噂を聞いたので、そこまで買ってみようかなあって思ってました」
テラさん「……それだけ?」
ソラ君「いやあ、アマゾーンを利用しようと思ったのですが、どうせなら何か纏めて注文したいんですが、私の優しくない先輩、やっぱ本社が潰れているせいか発注まで四から六週間とかなってます。長すぎ!!そんなに待っていたら、たぶんよむきをなくして干からびた微塵子みたいになってしまいます。間違いない」
ソラ君「ハヤテのごとく七巻を買いに行って、大きめの本屋をいくつか回ってもどこにも売っておらず、あれ発売日勘違いしてた?なんてネットで検索してもどこをどう見ても、発売されているわけで、ふと見るとコナンの54巻は五段くらい闇積みにしており、おいこっちはこんなに入荷してるのに、何でハヤテは一冊も置いてないんだよ……、しかも、コナンの扱いは先行販売だとか……別に先行じゃないよと突っ込みをいれ、本屋に火を放ってもいいと思ったんですが、隣のミスドでいちゃついているカップルを見てまあそっちに火をつけた方が世のためだなあなんてほのぼのとした気分になり、次は日日日さんのちーちゃんは悠久の向こうが中々面白かったから、私の優しくない先輩を買おうと思ったんですけど、売ってねえ!ていうか、碧天社って潰れてなかったけ?そんな文庫扱ってる本やすらないよまじでってことになって、一応集めていたヴァリアンテの最終巻が出てたからとりあえず買って読んだら、全然おもしろくねえと絶望し、とりあえず見返す事のない本棚行きが確定した中で、乙一さんが新作出したらしいよって話も聞いて、ハードカバーかあ、一時期ハードカバーの本がいっぱいある家って格好良いよなあって思ってハードカバーブームを迎えた反動で、今ではすっかりと、ハードカバー邪魔だよ、場所取りすぎだよと百八十度意見を翻す事に成功し、でも乙一さんだし買ってもいいやーと思ったけれど、やっぱりそれも売ってなくて、友達が売り上げランキング五位になっていたよーという言葉に、嘘だっ!というひぐらしっぽい台詞で応戦して、全てに置いて敗北した気持ちになってから家路についたとさ」
テラさん「結局何がいいたいのさ」
ソラ君「まあ、宮崎最低と」
テラさん「アマゾンで注文すればいいじゃん」
ソラ君「悪いですが、ボクは本をアマゾンで注文した事がないのだけが自慢です。するのは、CDだけ」
テラさん「……何その自慢」
テラさん「結局何がいいたいのさ」
ソラ君「まあ、宮崎最低と」
テラさん「アマゾンで注文すればいいじゃん」
ソラ君「悪いですが、ボクは本をアマゾンで注文した事がないのだけが自慢です。するのは、CDだけ」
テラさん「……何その自慢」
ソラ君「ちょっぴり眠い、こんにちはソラです」
テラさん「テラです」
ソラ君「書けば書くほど淡泊になっていくボクの文章はどうにかなんないんでしょうかねえ?」
テラさん「1.比喩を多用する」
ソラ君「……え、これ大まじめに回答されていくんですか」
テラさん「2.文章の長短を利用する」
ソラ君「あーと、ようは。大事なシーンと大事じゃないシーンとの書き込み量の差による、テンポコントロールってことですね。確かにボクは、均一に書こうとしているから、問題っぽいですな」
テラさん「3.改行などの利用」
ソラ君「うーん、戦闘だと体言止め+、改行連だとかの類ですよね。一応、効果はありそうですね。改行なしとかにすると、長い文章効果とか得られそうですし」
テラさん「でした」
ソラ君「何、地味に普通な考察……」
テラさん「気にするな。本人がメモ程度の価値はあるかなって、思いながらチェックしてただけだから」
テラさん「テラです」
ソラ君「書けば書くほど淡泊になっていくボクの文章はどうにかなんないんでしょうかねえ?」
テラさん「1.比喩を多用する」
ソラ君「……え、これ大まじめに回答されていくんですか」
テラさん「2.文章の長短を利用する」
ソラ君「あーと、ようは。大事なシーンと大事じゃないシーンとの書き込み量の差による、テンポコントロールってことですね。確かにボクは、均一に書こうとしているから、問題っぽいですな」
テラさん「3.改行などの利用」
ソラ君「うーん、戦闘だと体言止め+、改行連だとかの類ですよね。一応、効果はありそうですね。改行なしとかにすると、長い文章効果とか得られそうですし」
テラさん「でした」
ソラ君「何、地味に普通な考察……」
テラさん「気にするな。本人がメモ程度の価値はあるかなって、思いながらチェックしてただけだから」
カレンダー
|
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
|
フリーエリア
|
最新TB
|
プロフィール
|
HN:
テラさんとソラ君
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/09/12
職業:
竹田
趣味:
田中
自己紹介:
このブログは、
主にトリニータの応援(比率9)
小説について(比率0.5)
日常(比率0.5)
くらいです。J2に落ちたせいでトリニータの情報が定期的に入ってこないのが最近の悩みの種orz
主にトリニータの応援(比率9)
小説について(比率0.5)
日常(比率0.5)
くらいです。J2に落ちたせいでトリニータの情報が定期的に入ってこないのが最近の悩みの種orz
ブログ内検索
|
カウンター
|
アクセス解析
|