忍者ブログ
日記
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
           
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

           
ソラくん「しかし、カードマスター リムサリアの封印がめちゃくちゃしたくなったですよ」
テラさん「また、マニアックなゲームを……」
ソラくん「そうは言いますけど、そこそこ世間的には売れたゲームなんじゃないですかね。スマブラ創っているところのメーカーっすよね確か」
テラさん「うーむ、そうだっけか」
ソラくん「あと、スーファミで面白いといえば、ルドラの秘宝とガイア幻想記ですなあ。この三つは飽きやすい寺にしては繰り返し遊んでいたのを覚えてますよう」
テラさん「あとは、ラグーンな」
ソラくん「あれも、名作っすよねえ。あの剣のリーチのどこまでも短さがたまりませんでした。まあ、イース1とかの剣を振るというコマンドすらなく、ブーメランなのに体当たりよりは、全然ましだと思いますが」
テラさん「そのわりにファルコム大好きだよね、きみ」
ソラくん「……そらのきせき2と3クリアしないとなあ……」
PR
           
ソラくん「最近疲れているんでしょうか。日曜日に買ったアイマスクはホテルに忘れてきてしまいますし、朝六時からから消火器をごろごろと運ばされて夜八時でようやく終わり、一秒でも早く帰るぜって、僕を祝福してくれるようにちょうどやって来た電車乗ったら、JRですらないという一秒どころか一時間ほど遅れて帰るという結末を迎えたんですが。まあ、東京メトロのマークだなあとは思ってたんですが」
テラさん「思ってるんならやめればいいのに」
ソラくん「すみませーーん。JRと間違えましたーとかえってきて駅員さんに言ったら、ちょ、お前おもしろすぎだろって感じのレベルで爆笑されますし……もういい。今日は寝よう。疲れているんだきっと」
           
ソラくん「ちゃらららったたー。寺宙は自転車を手に入れたー」
テラさん「おめでとさん」
ソラくん「ええ、これで行動範囲が一気に拡大されましたよ。兄の住んでいるところまでなんかジャストで射程範囲内です。ハンドガンの射程距離みたいなもんです。ふふふ、これでチャリんこで熱海まで計画はいくかもですね。というわけで来週の土日は一日中チャリ乗り回すテストです」
           
ソラくん「『あー、あれだよ。魔貫光殺砲の本だよ』」
テラさん「いきなりきみは何を言っているのかね」
ソラくん「いえ、後ろにいた子供が母親に向かって真面目に言っている言葉だったのですが、一体その本は何の本なんですかね。ピッコロさんファンブックか何かでしょうか?」
           
ソラくん「昨日読んだ本で、『あなたたちは家から学校へ来るまでに土を踏みますか?』という言葉があったので、自分も踏んでいない!!と思い、今日の昼休み慌てて踏みに行きました」
テラさん「……もう、学生って歳でもあるまいにとかもう色々と突っ込みたいけどやめておくよ」
ソラくん「しかし、都会には本当にアスファルトで舗装された道しかないですね。木を植えているところだけに唯一土…砂があるくらいでしたですよー。公園までアスファルトで舗装されているのを見たときはどうしようかと思いました。あとあったのは水溜り程度の砂ですね。砂たまりってところでしょうか。もう、折角体質改善して光合成するぜって思っていたんですが、これでは逆に過ごしにくそうです。仕方ないので、えいえいと木の傍の土を踏んづけていたんですが、木に『お前養分少ないんだから取るなよ』と怒られたので、あきらめてすごすごと帰りましたです」
テラさん「……」
ソラくん「仕方ないから今度の休日にでも土を踏みに行こうと思います」
     
カレンダー
     
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
     
リンク
     
     
フリーエリア
     
     
最新TB
     
     
プロフィール
     
HN:
テラさんとソラ君
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/09/12
職業:
竹田
趣味:
田中
自己紹介:
このブログは、
主にトリニータの応援(比率9)
小説について(比率0.5)
日常(比率0.5)
くらいです。J2に落ちたせいでトリニータの情報が定期的に入ってこないのが最近の悩みの種orz
     
バーコード
     
     
RSS
     
     
ブログ内検索
     
     
カウンター
     
     
アクセス解析
     
忍者ブログ [PR]